バーベキューレシピをおしゃれに彩る!簡単かつデザートも添えよう
家族や友達などみんなで楽しく、ジュースやお酒を飲みながらする
バーベキューって本当に楽しいですよね。
友達同士でするバーベキューでも女の子が参加する時は、
男の子たちはアピールする大チャンスですよね。
女の子に「ステキ」と思わせるためには、
定番のバーベキューでは「普通だね」で終わってしまいます。
今回は、おしゃれで素敵なモテ男になるためのバーベキューレシピを
紹介したいと思います。
バーベキューのレシピでおしゃれなメニューとは?
バーベキューといえば、コンロの上に網や鉄板をおいて、
そこでお肉や野菜や焼きおにぎりや焼きそばなどといった
メニュー構成になるのではないでしょうか?
それでも、十分においしいのですが、
今回はおしゃれに彩るモテレシピなので、
普段とはちょっと違ったバーベキューでここまでできるの?
思わせるようなフルコースメニューでいきましょう。
メニュー構成は
・スープ
・サラダ
・肉料理
・ご飯もの
・デザート
以上の5品のコースでおしゃれに決めましょう。
バーベキューのレシピは簡単にできるの?
先ほどのメニューは確かにおしゃれかもしれませんが、
難しかったりしたら意味がないですよね。
実は、簡単にできるメニューなんですね。
それで、見た目にもインパクトがあるので、
ひとつひとつ簡単にできるようにレシピを紹介しますね^^
【スープ】
たまねぎ 1個、にんじん 1本、ジャガイモ 1個、ベーコン100g、
水 1000ml、コンソメキューブ 1個、塩コショウ 少々
オリーブオイル 小さじ 2杯
お好みによりきのこ類などほかの野菜を入れてもOK。
【サラダ】
シンプルに新鮮な生野菜サラダでOK。
【肉料理】
・スペアリブ 4~5人前
スペアリブ 1Kg、しょうゆ 大さじ5、オイスターソース 大さじ2、
ケチャップ 大さじ4、みりん 大さじ2、砂糖 大さじ2、酒 大さじ2、
おろしにんにく 適量、しょうが 適量
30分ほどタレに漬け込んで置いてください。
スペアリブの骨に切込みを入れるとタレの染み込みが早くなります。
あとは、網で焼いて焦げ目がつけば完成。
スペアリブはインパクトがあり、喜ばれますよ^^
【ご飯もの】
お米 2合、えび 10尾、あさり 20個、たまねぎ 1個、
ピーマン 4個、ホール缶トマト 1缶、水600ml、オリーブオイル 炒め用
にんにく 適量、塩こしょう 適量
アサリが広がり始めたら、ホール缶のトマトだけを加えて炒めて、火が通ったら
一旦よけます。
お米は生米を鉄板の上にひき少し炒めます。
その後全体に広げ、水を足し、先ほど炒めた具材と調味料を加え、アルミホイルで
ふたをして、10分ほど待ち、バチバチと音がしたらふたを取り除き、
ホールトマトの汁を加え、水分がある程度なくなれば完成です。
バーベキューのレシピでおすすめのデザート
バーベキューにツウな人には定番なのですが、
意外に知らない人が多いのがマシュマロ。
ですが今回はもう一手間加えましょう。
ズバリ、
今回作るデザートはフルーツケーキ。
もちろん作り方は簡単。
グリルの上でホットケーキを焼き、
出来上がったら生クリームホイップを上に乗せ、
缶詰めのフルーツと焼いたマシュマロを載せできあがり。
バーベキューならではの、グリルを使ったデザートです。
見た目もおいしさもバッチリ。
女の子は甘いものに目がないから、
あなたのポイントも急上昇することでしょう^^
まとめ
いかがでしたか?
最初は少し手こずるかもしれませんが、
みんなで調理していけば、楽しくできると思います。
出来上がれば、とてもバーベキューとは思えない
豪華でおしゃれなひとときを過ごせるのではと思います。
モテ男目指して、ガンバレ!!
成功を祈ってます^^
Your Message